10月の八日市ありがとうございました
今日の八日市は小雨が降る中でしたが、
今年最後だからと寄ってくださる地元の常連さんや
明日からのお祭に訪れたたくさんの観光客の方で賑わいました。

かぼちゃやサツマイモなどの秋野菜が並び、
クラフトブースにもどんぐりや落ち葉モチーフのアクセサリーや
秋景色のポストカードなど季節を感じる商品がみられました。
境内には八重咲の秋明菊が咲き始めており
季節を間違えて咲いたフジザクラの返り花も。

今年もたくさんのご来場をありがとうございました。
来年は令和7年5月8日(木)に再開予定です。
また、来週10月19日(土)にはこちらの境内にて、
飛騨の子どもの成長を願う「乳イチョウまつり」が開催される予定とのことです^ ^
今年最後だからと寄ってくださる地元の常連さんや
明日からのお祭に訪れたたくさんの観光客の方で賑わいました。

かぼちゃやサツマイモなどの秋野菜が並び、
クラフトブースにもどんぐりや落ち葉モチーフのアクセサリーや
秋景色のポストカードなど季節を感じる商品がみられました。
境内には八重咲の秋明菊が咲き始めており
季節を間違えて咲いたフジザクラの返り花も。

今年もたくさんのご来場をありがとうございました。
来年は令和7年5月8日(木)に再開予定です。
また、来週10月19日(土)にはこちらの境内にて、
飛騨の子どもの成長を願う「乳イチョウまつり」が開催される予定とのことです^ ^