HOME › 2024年05月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

5月の八日市ありがとうございました

令和6年最初の八日市が終わりました。

5月の八日市

5月の八日市

5月とは思えないほど肌寒く、少し風もある一日でしたが、
さまざまな方にご来場いただきました。

地元の常連さん、お散歩の途中で寄ってくださった親子連れの方。
保育園のお散歩で元気に挨拶しながら寄ってくださった可愛い園児のみなさん。
国内や海外からの旅行者の方や研修旅行の学生さん。

国分寺さまのお庭では初夏の花が見頃でした。

シャガ
シャガ

白ツツジ
白ツツジ

サラサドウダン
サラサドウダン

芍薬
芍薬

大銀杏も若葉が出てとても綺麗です。散策に良い季節ですね。


来月の八日市は土曜日です。
うたごえサークルやまびこさんの青空コンサートも予定しています。
令和6年6月8日(土)9〜15時
またお会いしましょう。
  

令和6年の八日市始まります

明日は5月のひだ国分寺八日市です。
今年も始まります!よろしくお願いいたします。

八日市ポスター


【出店者一覧】

農産品
・山法師(野菜・加工品等)
・ジュンカンファーム すわ(オーガニック野菜)
・ベジころん(野菜・フード)

フード
・トキドキコーヒー(コーヒー・ドリンク)
・たかやま百菓店&アヴァンタージュ(お菓子・ハーブティー)

クラフト・雑貨
・mikamacorin.glass(ステンドグラス雑貨)
・虹の会(雑貨)
・ Bunny(アクセサリー・革小物等)
・IN THE FOREST(アロマ・クレイテラピー・アロマ雑貨)
・そら(ガラスアクセサリー)

・アトリエプリーツ(飛騨弁グッズ・カード・雑貨)

・こころの休憩所(慈愛会ひだ)

順不同・敬称略
※当日の予定で、出店者や販売内容が
変わる事がございます。予めご了承ください。 
  

とき:令和6年5月8日(水)
   9:00〜15:00
ところ:ひだ国分寺境内(高山市総和町1-83)
入場無料
主催:国分寺八日市実行委員会


※駐車場はお近くのパーキングをご利用ください。

ホームページ
https://hidakokubunjiyoukaichi.jimdo.com